



当院は先代院長の父がこの地に昭和42年に開業し、平成27年より私が継承いたしました。
地域医療の特性である『町の医院』として当初より皆様に支えていただき、大変感謝しております。
平成17年より開設している通所型リハビリテーションは、本院との併設型を強みとし、
医療との直接連携で、利用者様に安心してご利用いただいております。
これからもスタッフ一同、地域の皆様のお役に立てる医院を目指しています。
整形外科・内科・外科・リウマチ科・放射線科・リハビリテーション科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00 〜 13:00 | ||||||
午後 17:00 〜 20:00 | ー | ー |
※日曜日と祝日、水曜・土曜の午後は休診です。
受付の終了時間が下記のとおり変更となりました。
【初めて来院される方・半年以上来院されていない方】
午前診受付 12:00まで / 午後診受付 19:00まで
【再診の方】
午前診受付 12:30まで / 午後診受付 19:30まで
下記のバナーよりアクセス下さい。
予約までの方法についてご説明させて頂きます。
私たちは患者様の立場に立った治療を心掛けております。
外来に来られた患者様に『なんでも話せる』『耳を傾けてもらえる』『わかりやすい説明である』そのように思っていただけるよう日々努力を重ねています。
特に生活習慣病(高血圧・糖尿病・痛風・動脈硬化)骨粗鬆症、関節リウマチの専門的な治療、睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングおよび治療、運動器リハビリテーションに力を入れております。
最新医療においては、より専門性に特化した関連病院が近隣に数多くあります。
必要な場合には、患者様に最も適切なそれら医療機関への交通整理の役目を果たし、そののちの地域医療の受け皿として、後方支援の中核でありたいと考えております。
皆様の健康のお手伝いをさせていただく《かかりつけ診療所》をめざしております。
早期発見、早期治療のためにも、まずはどんなことでもご相談ください。
妻鹿整形外科 院長
妻鹿良平
整形外科は、身体の芯になる骨・関節などの骨格系と、それを取り囲む筋肉やそれらを支配する神経系からなる「運動器」の機能的改善を重要視して治療する外科で、背骨と骨盤というからだの土台骨と、四肢を主な治療対象にしています。
背骨と脊髄を扱う「脊椎外科」、上肢を扱う「手の外科」と「肩関節外科」、下肢の「股関節外科」、「膝関節外科」と「足の外科」、スポーツによるけがや障害を扱う「スポーツ医学」、「リウマチ外科」、腫瘍(できもの)を扱う「骨・軟部腫瘍外科」、骨粗鬆症などを扱う「骨代謝外来」と多数の専門分野があります。